写真家 金森玲奈さん企画の写真展に
にゃんちーとにゃんつーの作品で参加(作家名nanonya.Aki)させていただきました
金森玲奈企画チャリティー写真展「イヌネコLovers vol.4」
会期:2022.5.20(金)~29(日) 12:00-18:00(最終日-17:00) 月火水木休廊
会場:Maison PHOTOGRAPHICA(東京都目黒区東山3-18-9レインボー倉庫2-016)
第58回豊田市民美術展(終了いたしました)
にゃんつーの写真で入選をいただき
豊田市民美術展に展示いただきました
2020.11.22(日)〜29(日)
10時〜6時
22日、27金は午後8時まで
29日は午後4時まで
豊田市民文化会館 展示室A・B
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/shogaigakushu/bunka/1025621/1025622.html
『ニャンドラキャンペーン』(終了致しました)
(2019.11.11掲載)
にゃんつーが「ニャンズカード」
になりましたにゃ
その名も「ニャンカ」
かっこいいトレーディングカードにゃんだって!
北海道のサッポロドラッグストアさん
127店舗の店頭に
2019年11月12日から並びますにゃ
🐾
にゃんつー含む合計24匹の
ユニークな猫ちゃんたちに会えるので
サツドラさんにお買い物に行ける方は
ぜひゲットしてくださいにゃhttps://satudora.jp/nyandora/
株式会社nyans ニャッチング公式イベント名古屋開催! (終了致しました)
〜繋がる猫の防災大会議〜
自然災害の多い日本では、自治体等からのSNSの発信や、対策多岐にわたる防災の準備が急速に進められています。
ですが、ペットに関する防災の情報や施設、対策が遅れているのが現実です。
そこで、防災の知識を学び、近所のペットの飼い主同士が繋がり、いざという時のために助け合えるためのきっかけづくりができる場を用意しました。
★詳細
日時:2019年12月8日(日)11時〜13時
場所:名古屋駅近く(人数決まり次第確定します)
参加費用:3000円
内容:猫の日頃のお世話と防災対策について
グループワーク
参加特典:猫の防災手帳がもらえます。
また、13時〜ランチ会も実施します^^
参加されたい方は教えてください。
ランチ会では猫写真についての交流も楽しめます!
〜講師プロフィール〜
ねこミュニケーターnanonya.Aki
写真を通して猫と人のより良い暮らしについて探究、繋がりを広げよう!をコンセプトに
2017年より猫写真展「ねこめせん」シリーズを開催
保護猫カフェのチャリティカレンダー企画制作
☆1級愛玩動物飼養管理士
☆ねこ検定上級
☆ペットセーバー救命救急法指導員
☆ペットセーバーERT(Emergency Rescue Technician 救急救助員)
【猫ちゃんの写真をもっとかわいく撮ろう!ワークショップ@里親募集型保護猫カフェNEKO-TAMA】
2年間のべ約50名さまとご一緒しましたNEKO-TAMAでのワークショップも2018年の12月で最終回となりました
今後はいろいろな形でねこらぶな方々との猫×写真交流を深めていきたいと思っておりますのでこれからもよろしくおねがいいたします
2018年は季節を先撮るにゃん!ワークショップ
猫+季節感をちょっぴり演出した撮影を楽しみました
☆2017年は10回開催いたしました
1/27(金)
2/25(土)
4/15(土)
5/19(金)
6/17(土)
7/16(日)
9/16(土)
10/15(日)
11/12(日)
12/9(土)
2018年
3/11(日)
6/9(土)
9/9(日)
12/9(日)
保護猫さん達のありのままの
個性が光る写真を発信してくださることで
ずっとのお家へと繋がるご縁へのきっかけになるといいな
猫とのコミュニケーションを楽しみながら
写真を撮ることが今よりもっと楽しい!
と感じられるといいな
参加者さま同士ワイワイ楽しみながら新しい発見があるといいな!という思いで開催してまいりました。
ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。